こんな時は車検が通らない(ガラス編)

11727002624_22646c485b_z

ユーザー車検を行う際に、フロントガラスに不具合がある、車検証票以外のステッカーなどを貼っている、ヒビ割れがあるほかに、フロントガラスや、運転席・助手席の窓に、透明度70%以下の着色フィルムを張っている場合は車検が不合格になる確率が高い傾向にあります。最近のフィルムは、昔の車に比べてフィルムの優れた断熱効果で夏は太陽光の熱を遮り、冬は窓から社内の熱が逃げるのを防ぎます人体に有害な紫外線UVを99%カットするので、肌の日焼け対策などに効果的のようで、特に女性のドライバーなら気になる部分であると思います。
車検が合格するかしないかをきちんと確認したうえで、使用することをお勧めします。せっかくお金をだして、専門の業者にフィルム施工をお願いしたのに、車検が不合格になると、フィルムを取らなければなりません。紫外線防止や、暑さ対策のために車内にカーテンを取りつけている人も見られますが、ユーザー車検の際にカーテンのついている車は不合格になる可能性があるため、注意が必要です。新車購入時に付いているものは安心できますが、後から取り付けたものは車検の時だけでも、取り外しておいたほうがいいでしょう。不安な場合は、予備検査時、確認するのもよいでしょう。昔の車と比べて、車の窓ガラスもUV加工されているものが多くみられます。車の中が見られたくない理由や、紫外線対策や夏の車内の気温上昇を防ぐためにフィルムを使用している車もいるようです。フィルムを使用する際に危険なこともありえます。私は車選び.comとかいうサイトで中古のマツダMPVを購入しました。もちろんボディにも細々としたカスタマイズをしていますが、子どもを乗せる機会の多い後部座席のガラスにも透明度80%の着色フィルムを貼っています。中古車だからこそ色々なカスタムパーツを試すことができますが、フィルムやパーツを購入する際には必ずユーザー車検でも通ることを確認するように心がけることをおすすめします。
また、ミラータイプのフィルムは、ガラスの内側が凹面鏡状になるため、長時間トドアを開けていると太陽光線の反射角度、熱量等により内装品または可燃物が発火する危険性がるので、フィルムを選ぶ時には専門の業者の方に相談することをおすすめします。窓ガラスにひび割れや、キズがついていることも、車検が不合格とされることがあります。特にひび割れは、走行を続けているとガラスが割れる危険もあるので、早めに交換することをお勧めします。